装着方法

Technical information
このサイトに記載されている製品は、とくにことわりのない場合、一体みぞに装着できますが、みぞの位置関係や機器の構造によっては装着が困難となることがあります。その場合は分割みぞにしてください。

1.パッキンの装着

1-1:Uパッキンなどの場合

  • ピストンにパッキンを装着する場合は、一方のみぞにパッキンをかけ、反対側を引き伸ばしながら押し込んでください。(図⑥参照)
  • ロッドパッキンは楕円状に変形させて、一端をみぞに押し込み、指で押さえながら全体をはめ込みます。とくに小口径の場合には受け治具を併用すると装着が容易になります。(図⑦、⑧参照)
installation_01.gif

1-2:ST・STKシールの場合

  • 先にバックリング(合成ゴム製Oリング/角リング)をはめ込み、次にシールリングの一端をみぞにかけ、反対側をテーパ面から押し込みます。(図⑨参照)

1-3:PGリングの場合

  • ピストン用は一端をみぞにかけ反対側を押し込みます。
  • ロッド用は図⑩のように変形させて一端をみぞに押し込み、指で押さえながら全体をはめ込みます。(図⑩参照)

1-4:SMJシールの場合

  • 先にバックリング(合成ゴム製Oリング)をはめ込み、次にシールリングを図⑩のように変形させて一端をみぞに押し込み、指で押さえながら全体をはめ込みます。
    このとき、シールリングは方向性がありますので注意してください。
    また、装着時の変形は最小限にとどめてください。(図⑩参照)
installation_02.gif

1-5:回転継手の場合

  • STK(STR)シールを装着する際は、次の手順に従ってください。

    (1)始めにバックリング(合成ゴム製角リング)を一番奥のシールみぞだけに装着します。

    (2)次にシールリングを途中のポートみぞやシールみぞを利用して奥の方へ移動させます。(図⑪参照)

    (3)シールみぞへの装着はシールリングの一方をみぞにかけ、反対側をR面またはテーパ面から一気に押し込みます(図⑫参照)

    (4)奥から2番目以降については(1)~(3)の順で1セット毎に繰り返して装着します。

  • さらに次の点について注意してください。

    (1)装着の際、先に全部のみぞにバックリングを装着しますとシールリングの移動が難しくなります。

    (2)設計の際、ポートみぞ角部はR面取り(R2~3)とし、みぞの感覚は狭くするなどしてシールリングの装着が容易になるよう配慮してください。

    (3)端部からみぞまでの間が長い場合は、途中に捨てみぞを設けると装着がしやすくなります。(図⑬参照)

    (4)途中のポートみぞはシールリングを移動させるときの捨てみぞになるようにシールみぞと同じ程度のみぞ深さにしてください。

installation_03.gif

2.ダストシールの装着

  • SDR、SER、SFR、SCKスクレーパはロッドパッキンと同様に装着してください。(図⑦、⑧参照)
  • SCKスクレーパを装着する際、みぞ内にグリース(材質の種類で適合性のあるもの)を充分塗布してください。また押え板の内周面(寸法表 のC寸法)に錆の発生する恐れのある場合は防錆処置をしてください。
  • SCB、SDBスクレーパは治具を用い、傾かないように圧入してください。(図⑭⑮⑯参照)
  • SCB、SDBスクレーパは専用の止め輪が用意されています。取り付け、取り外しに特別な治具は不要で、簡単に着脱できます。(図⑰、⑱参照)
installation_04_fx_14.jpeg
No2_dust.jpeg

(手順)

  • ②材質の種類で適合性のあるもの(ハウジング)に③のSDB内周ガイドを挿入。
  • ③の内周ガイドにSDBスクレーパを装着~ロッドカバーにSDBを軽く押し込む。
  • ①の押し治具を③のSDB内周ガイドに装着する。
  • ハンドプレスで①の押し治具を押し込み、圧入する。
  • ①の押し治具・③のSDB内周ガイドの順で圧入治具から取り外す。
No9_dust.jpeg

(手順)

  • ②のロッドカバー(ハウジング)にSDBスクレーパを軽く押し込む。
  • ①の押し治具と④の押し治具ガイドをセットした状態でSDBスクレーパの肩部に置く。
  • ハンドプレスで①の押し治具を押し込み、圧入する。
  • ①の押し治具と④の押し治具ガイドを取り外す。
installation_04_fx_17_18.jpeg

3.軸受の装着

  • エスリーブはパッキンやダストシールより先に組込んでください。
  • ロッド用のエスリーブでφ45以上は、指でエスリーブを変形させ、ダストシール側から挿入してください。(図⑲参照)
  • ロッド用でφ40以下のエスリーブは装着治具により、圧力側から挿入してください。(図⑳参照)
installation_05new.gif
  • ピストン用のエスリーブおよびウェアリングは円周上一か所カットされておりますので、ひろげて装着してください。(図㉑参照)
  • PWLベアリングは先にパッキンを装着した後、組込んでください。
  • 装着時の変形は最小限にとどめてください。

4.クッションシールの装着

  • KCSクッションシールはカット部の一端を軸方向にずらしてみぞにひっかけ円周方向に沿ってすばやく押し込みます。(図㉒参照)

    過度の変形を与えないようご注意ください。

  • YCSクッションシールはロッドパッキンと同様に楕円状に変形させながらみぞに入れてゆき、最後に残った部分の中央を図のように指で速やかに押し込みます。(図㉓参照)

    過度の変形を与えないようご注意ください。

  • PCSクッションシールは治具を用い、傾かないように圧入してください。(図㉔参照)
installation_06new.gif